2020年11月26日
最終回・第158回もとぶ手作り市開催

14年間、158回ありがとうございました。最後のもとぶ手作り市となります。
この場所でのふれあいを楽しんでください。
これからも本部町営市場を楽しでください。
例年、望年会を行っておりましたが今回は行いませんが2F町営ホールで舞台公演が行われます。(下記参照)
入場無料ですのでぜひ御覧ください。
コロナの感染状況により延期となる場合もあります。
12/1 追記・定員に達しましたので、今後の申込みはキャンセル待ちとなります。
12月1日午前7時から募集しています。
スペースを確保するために今回の募集は18店舗程度を予定しています。
予定数以降はキャンセル待ちとさせていただきます。
下記の番号順に優先受付登録いたします。
①PC・スマホでお申し込みの方、次アドレスからお申し込み下さい。
https://goo.gl/zBpYEk
②メールにてお申し込み
motobu1.since2006.11@gmail.com
※メールには以下の内容を必ず書く事
1・申込月、2・店名、3・代表者、4・連絡先、5・住所(市町村)、
6・出店内容(飲食・雑貨)7・商品詳細、
8・初出店の方は「初出店」とお書き下さい。
③みちくさに来店して直接申し込み
※携帯を持っていない方に限ります。
電話でのお問い合わせは 090-6865-7720(知念)まで
※駐車場は県道84号線沿い、「海人の駅 おさかな直売店」隣り及び道向かいの町営無料駐車場をご利用下さい。
手作り市に出店なさる方は必ず出店要項をご覧下さい。
食べ物を出店なさる方は 申し込み用紙にご記入ください。※火気使用厳禁です(キッチンカー除く)。
第158回もとぶ手作り市(PDF)
第3日曜日 2020/12/20(日) 本部町営市場(本部町渡久地4番地)にて
コロナの感染状況により延期となる場合もあります。
12/1 追記・定員に達しましたので、今後の申込みはキャンセル待ちとなります。
12月1日午前7時から募集しています。
スペースを確保するために今回の募集は18店舗程度を予定しています。
予定数以降はキャンセル待ちとさせていただきます。
下記の番号順に優先受付登録いたします。
①PC・スマホでお申し込みの方、次アドレスからお申し込み下さい。
https://goo.gl/zBpYEk
②メールにてお申し込み
motobu1.since2006.11@gmail.com
※メールには以下の内容を必ず書く事
1・申込月、2・店名、3・代表者、4・連絡先、5・住所(市町村)、
6・出店内容(飲食・雑貨)7・商品詳細、
8・初出店の方は「初出店」とお書き下さい。
③みちくさに来店して直接申し込み
※携帯を持っていない方に限ります。
電話でのお問い合わせは 090-6865-7720(知念)まで
※駐車場は県道84号線沿い、「海人の駅 おさかな直売店」隣り及び道向かいの町営無料駐車場をご利用下さい。
手作り市に出店なさる方は必ず出店要項をご覧下さい。
食べ物を出店なさる方は 申し込み用紙にご記入ください。※火気使用厳禁です(キッチンカー除く)。
第158回もとぶ手作り市(PDF)
第3日曜日 2020/12/20(日) 本部町営市場(本部町渡久地4番地)にて
「一千一秒物語」

お月様や星が話しかけてくる、不思議な世界を、朗読、音楽、ダンスで表現した作品です。もとぶにゆかりのある演奏家も交えた編成でお届けします!ぜひご来場ください。
なお、入場無料ですが整理券が必要となります。近日中に情報をリリースいたします。
日時:12/20 (日)①14〜15時 ②17〜18時
場所:本部町営ホール
出演:蔵元利貴(朗読) / 安村秀熙(バレエ) / 宮城茂雄(琉球舞踊)
金城由希子、田場尚子(ヴァイオリン) / 新垣伊津子(ヴィオラ)
上原玲未(チェロ) / 高良仁美(ピアノ) / 渡久地圭(フルート)
入場無料(ファミリー向け公演)
原作:稲垣足穂 / 作曲:三ッ石潤司 / 振付・演出:安村秀熙
Posted by もとぶ手作り市 at 15:56│Comments(0)
│チラシ